2020年10月03日

STI COSTA CARRY COMP (28)

工程3 スライド(4)

スライドの表面処理をするにあたり、準備をしていきます。
C3スライドはPA12GB製なので、このまま磨くと撓んで平面が出ないだけでなく、要らぬ負荷を掛けて割ってしまう恐れもあります。
そこで、研磨時専用の治具を作ります。

STI COSTA CARRY COMP (28)
適当な木片を用意します。

STI COSTA CARRY COMP (28)
木片を幅18mmに削ります。

STI COSTA CARRY COMP (28)
スライド内の凹凸に合わせて加工します。
ブリーチ部は浅いので、治具に薄い尾を付けます。

STI COSTA CARRY COMP (28)
何度かスライドに嵌め込んで、様子を見ながら調整します。

このブリッジ状治具で、ペーパー掛け時の撓みを抑えます。
治具から製作するのは、オスプレイサイレンサーを分解した時以来かも。


2020.09.06 @ExillisMS

※この記事はTwitterで2020.08.07から2020.09.28まで(ほぼ)毎日更新した「今日の工作」の加筆修正再録版です。




同じカテゴリー(Hi-CAPA)の記事画像
試作二〇式電磁加速銃 (5)
試作二〇式電磁加速銃 (4)
試作二〇式電磁加速銃 (3)
試作二〇式電磁加速銃 (1)
STI COSTA CARRY COMP (47)
STI COSTA CARRY COMP (46)
同じカテゴリー(Hi-CAPA)の記事
 試作二〇式電磁加速銃 (5) (2020-10-27 16:01)
 試作二〇式電磁加速銃 (4) (2020-10-13 09:07)
 試作二〇式電磁加速銃 (3) (2020-10-12 14:06)
 試作二〇式電磁加速銃 (2) (2020-10-11 22:05)
 試作二〇式電磁加速銃 (1) (2020-10-09 19:09)
 STI COSTA CARRY COMP (47) (2020-10-07 09:16)

Posted by エク  at 12:40 │Comments(0)Hi-CAPA

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近のコメント

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
エク
エク