2020年10月04日
STI COSTA CARRY COMP (32)
工程3 スライド(8)
付属小物を作っていきます。

付属のフロント/リアサイトとリコイルスプリングプラグ
フロントサイトは、アクリル棒を抜いて直接塗装工程に進みます。

リアサイトは、サイト前端とコッキング崖(?)前面の積層痕をTuneD3施工した後に塗装します。
リアサイト中程の切り立った部分を「コッキング崖」と称しましたが、ここの正式名称ってあるのでしょうか?
片手でコッキングする際に何かの角に引っ掛けるためだと推察するのですが、、。

リアサイト後端の積層痕は、反射防止加工としてそのまま残します。

プラグは縁のみTuneD3施工した後に、マスキングして塗装します。
2020.09.10 @ExillisMS
※この記事はTwitterで2020.08.07から2020.09.28まで(ほぼ)毎日更新した「今日の工作」の加筆修正再録版です。
付属小物を作っていきます。

付属のフロント/リアサイトとリコイルスプリングプラグ
フロントサイトは、アクリル棒を抜いて直接塗装工程に進みます。

リアサイトは、サイト前端とコッキング崖(?)前面の積層痕をTuneD3施工した後に塗装します。
リアサイト中程の切り立った部分を「コッキング崖」と称しましたが、ここの正式名称ってあるのでしょうか?
片手でコッキングする際に何かの角に引っ掛けるためだと推察するのですが、、。

リアサイト後端の積層痕は、反射防止加工としてそのまま残します。

プラグは縁のみTuneD3施工した後に、マスキングして塗装します。
2020.09.10 @ExillisMS
※この記事はTwitterで2020.08.07から2020.09.28まで(ほぼ)毎日更新した「今日の工作」の加筆修正再録版です。
試作二〇式電磁加速銃 (5)
試作二〇式電磁加速銃 (4)
試作二〇式電磁加速銃 (3)
試作二〇式電磁加速銃 (2)
試作二〇式電磁加速銃 (1)
STI COSTA CARRY COMP (47)
試作二〇式電磁加速銃 (4)
試作二〇式電磁加速銃 (3)
試作二〇式電磁加速銃 (2)
試作二〇式電磁加速銃 (1)
STI COSTA CARRY COMP (47)