2020年10月18日
Mk18 mod.1 (2)
Mk18 mod.1のハンドガードが(非常に)巧く塗装できたので、勢いに乗って組み立てていきます。
今回は分解編なので、詳しい方は読み飛ばしてください。

光学機器、ライトなどを外します。

ガスブロック下部の芋ネジを六角レンチで外します。

ガスブロック横の2箇所のピンをポンチで外します。

ついでにガスブロックとガスチューブを繋ぐピンも外します。

ガスブロックを前方に引き抜きます。

ハンドガード付け根上側の六角ネジを外します。

デルタリングをアッパー側に引くと、ハンドガードが上下二つに割れて外れます。

バレル付け根下側の+ネジをドライバーで外します。

ハンドガード基部、デルタリング、バネを外します。


バレルナットをバレルナットレンチで外します。
銃口側から見て左に回すと外れます。

これでハンドガード交換の準備ができました。

次回はハンドガードを組んでいきます。
今回は分解編なので、詳しい方は読み飛ばしてください。

光学機器、ライトなどを外します。

ガスブロック下部の芋ネジを六角レンチで外します。

ガスブロック横の2箇所のピンをポンチで外します。

ついでにガスブロックとガスチューブを繋ぐピンも外します。

ガスブロックを前方に引き抜きます。

ハンドガード付け根上側の六角ネジを外します。

デルタリングをアッパー側に引くと、ハンドガードが上下二つに割れて外れます。

バレル付け根下側の+ネジをドライバーで外します。

ハンドガード基部、デルタリング、バネを外します。


バレルナットをバレルナットレンチで外します。
銃口側から見て左に回すと外れます。

これでハンドガード交換の準備ができました。

次回はハンドガードを組んでいきます。