2020年10月18日
Mk18 mod.1 (5)
Mk18 mod.1ハンドガードの組み込みが完了しました。


フラッシュハイダーとサプレッサーを取り付けて、干渉しないか確認します。

SAAのKACタイプレプリカ折り畳み式アイアンサイト。
前後セットなのですが、資料写真を見るとリアサイトは黒ばかりです。

CYMAのKAC300mタイプレプリカリアサイト。
タンカラーのリアサイトは備品箱へ入れました。

取り外した光学機器、フォアグリップなどを全部取り付けます。


東京マルイCQBR Block1ベースのMk18 mod.1完成です。
ハンドガードの塗装を除くと、作業時間は3時間でした。
「今更?」「マルイ買った方が」とかは言いっこ無しです。自分で作り上げる喜びこそ至上と思っています。
これで私の拙いNAVY SEALs装備に説得力が加えられる事でしょう。最近AOR1着てないので、久々に引っ張り出してみます。

今後の課題としては
・光学機器のテカリを抑える塗装(艶消しトップコート?)
・サプレッサーをタンカラーに塗装
・ストックの色調を整える
・グリップの形状を再考察し、必要なら交換
第6回目があればまたご覧になってください。


フラッシュハイダーとサプレッサーを取り付けて、干渉しないか確認します。

SAAのKACタイプレプリカ折り畳み式アイアンサイト。
前後セットなのですが、資料写真を見るとリアサイトは黒ばかりです。

CYMAのKAC300mタイプレプリカリアサイト。
タンカラーのリアサイトは備品箱へ入れました。

取り外した光学機器、フォアグリップなどを全部取り付けます。


東京マルイCQBR Block1ベースのMk18 mod.1完成です。
ハンドガードの塗装を除くと、作業時間は3時間でした。
「今更?」「マルイ買った方が」とかは言いっこ無しです。自分で作り上げる喜びこそ至上と思っています。
これで私の拙いNAVY SEALs装備に説得力が加えられる事でしょう。最近AOR1着てないので、久々に引っ張り出してみます。

今後の課題としては
・光学機器のテカリを抑える塗装(艶消しトップコート?)
・サプレッサーをタンカラーに塗装
・ストックの色調を整える
・グリップの形状を再考察し、必要なら交換
第6回目があればまたご覧になってください。